鶏のオレンジ照り焼き(とりのおれんじてりやき)

我が家の3歳児が「お変わり!!!」と言って、皆の皿から一切れずつもらいました。
ササミのピカタほんのりチーズ風味』もお気に入りでした♪

~~レシピ(2人分)~~

鶏もも肉 1枚
(塩小さじ1/2、片栗粉大さじ1)
調味料:オレンジマーマレード大さじ2~3、しょう油大さじ1
レモン汁 1/2個分(レモン果汁でもOK)
オリーブ油 適量
あればレタスなど 適宜

●鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩、片栗粉の順に揉みこむ。
●フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉の皮目のほうから両面をしっかりと焼く。
余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、調味料を入れて絡める。
最後にレモン汁を混ぜる。
(奥園壽子さんのコメント「レモン汁は必ず入れてください。酸味で味が引き締まるので」レモン果汁でも大丈夫だそうです)
●あればレタスなどを皿に敷き、その上に盛る。

出典【赤旗日曜版うれしい一品より 奥園壽子さん】