青じそ巻き竹輪の天ぷら(あおじそまきちくわのてんぷら)

青じその香りが鼻に抜ける~~
簡単でとっても美味しいです。家庭料理には最高のレシピ。

おむかえのIさんが「青じそは竹輪に巻いて天ぷらにするのが旨い!」っておっしゃって、もぎたての青じそをくださったので~す♪
キッチン流のレシピにしてみました。

↑天ぷら粉は日清の「コツのいらない天ぷら粉」がお勧めです。もう25年ぐらい使っているかも!?

~~レシピ(小竹輪4本分)~~

小竹輪 4本
青じそ 8枚
衣:コツのいらない天ぷら粉大さじ2~3、水大さじ2~3弱
揚げ油 適宜

●ボウルに天ぷら粉と水を入れて混ぜ、衣をつくる。
(衣のかたさはしゃぶしゃぶにならない程度で、かき揚げよりはやわらかいです)
●竹輪は長さを半分に切る。

●↑青じそは軸の部分をちぎり、裏側を中にして竹輪に巻き付け、巻き終わりに衣をつけて止める。
●フライパンに揚げ油を全体に行き渡るぐらいに入れて中火弱で熱する。
青じそ巻き竹輪に衣をくぐらせ、揚げ油に並べて揚げ焼きにする。
1~2分して竹輪の色がきつね色に変わってきたら裏返し、全体を揚げ焼きにする。
(竹輪は長く揚げる必要がないので、短時間でできあがります)