
家族全員がおいしいと言ってパクパク😊でした♪
4歳の幼稚園児が大人の量をぺろりと食べたというから、うれしい!!!
奥園壽子さんのレシピです💕
生姜醤油タレのすりおろし生姜はさすがに園児にはからいので、生姜は抜きにし、みりんは30秒ほどレンジ加熱しました。
「これ、しょうゆなの?」とお母さんに聞いていたそうです。
献立:玉ねぎと油揚げの味噌汁、きゅうりのナムル(たたききゅうりに塩少々とごま油で和える。切りごまをかける)、ごはん
~~レシピ(4人分)~~ (もとのレシピは2人分です。豚肉を少し増やしました)
豚カタロース(切り落とし) 350g
(しょう油・片栗粉各小さじ2)
玉子 4個
(塩少々)
ニラ 2束
生姜醤油タレ:すりおろし生姜2片分、しょう油・みりん各大さじ1
ごま油 適量
●玉子に塩を入れて割りほぐす
豚肉は食べやすい大きさに切り、しょう油と片栗粉を揉みこむ。
ニラを約4センチのざく切りにする。
●フライパンを熱してごま油(大さじ1にしました)を入れ、玉子を加えて大きく混ぜ、半熟で取り出す。
●続いて豚肉を入れ香ばしく焼く(追加の油は入れません)。
いい焼き色がついて火が通ったら、ニラを入れて炒め合わせる。
玉子を戻し入れ、サッと混ぜる。
●器に盛る。
●生姜醤油タレの材料を混ぜ合わせて、添える。
出典【赤旗日曜版 うれしい一品より 「豚ニラ玉」 奥園壽子さん】